とりあえずブログ

どうあがいても教育ママと夫と2歳との日々です。

MENU

3歳のQQキッズイングリッシュ体験談 5回目 先生が良かった!

3歳のQQキッズイングリッシュ体験談5回目の授業です。

今回は満足度が高かったです!

先生が良かったのかな?

 

3歳がQQキッズイングリッシュを何回か受けてきて「継続はちょっと考えたほうがいいな…」と悩んでいました。

なぜかというと、QQキッズはフルセンテンスでリピートさせるという圧が強くて授業が進まなかったり子供がイヤになってしまったりしていました。

 

5回目から、予約の際のリクエストで無理にフルセンテンスでリピートさせないでほしい、と記載しました。

He is 3 years old. He often don't want to repeat full sentence. If he can't repeat, please continue the class.

と書きました。

(英語が合ってるかどうかは分かりません^^;)

 

メッセージのおかげなのか?先生との相性がよかったのか?

わかりませんが、5回目の授業は大満足で子供も楽しそうにしていました♪

 

今回の先生は、Hickory先生です。

40ptの先生でしたが、40ptとは思えないくらい授業の進め方や子供への対応が上手でした!

 

これは、Dの勉強

D(ディー)、D(ダ)、Duckを各3回ずつ言います。

Duckの発音が難しいらしく、DがBっぽくなってしまう息子。

でも頑張って発音しようとしていました!

 

 

レッスン終了後、先生から届いたメッセージはこちら。

Book/ Title: Smart Kids Starter / 02. Cc & Dd

Letter:
Big C & Small c
Big D & Small d

Letter sound:
the sound of letter c
the sound of letter d

Words:
1. car cat
2. dog duck

A small talk:
-Hi, Cat! How are you?
-I'm good. Thanks.

Next topic: 03. Ee & Ff

 

先生の言うことを繰り返すことにも慣れてきたのか、スムーズにレッスンを終えることができました!

ちょっとずつですが、センテンスで答えることにも慣れてきたかな。

今までは単語だけでしたが、センテンスもちょっとずつでてきたので嬉しい変化です。

 

 

3歳qqキッズイングリッシュ体験談4回目 follow teacher!ばかり言われる

3歳のQQキッズイングリッシュ体験談4回目です。

4回目の先生はMabel先生という先生でした。

 

カリキュラムはSmart Kids Starterです。

前回の続きでAとBの勉強をしました。

A(エイ)を3回読んで

フォニックス読みでA(ア)を3回読んで、

Aのつく単語alligatorを3回読む、

という感じです。

 

習ったアルファベットや単語を確認するために「これはなに?」と質問しているところです。

👩‍🏫What's this?

👦Bear!

という感じでクイズをしました。

 

QQイングリッシュの方針だと思いますが、フルセンテンスでリピートさせようとします。

3歳なのでという言い訳をしますが、フルセンテンスでのリピートはなかなか難しい…。

そもそもですが、リピートしないこともしばしばあります。

👩‍🏫follow teacher!

をたくさん言われましたw

 

 

授業終了後の先生からのメッセージは以下

Book/ Title: Smart Kids Starter / 01. Aa & Bb (Slide 12)

Letter:
Big A & Small a
Big B & Small b

Letter sound:
the sound of letter a
the sound of letter b

Words:
1. apple alligator
2. bear bird

A small talk:
-Hi, I'm Apple.
-Hi, I'm Alligator.

Next topic: 02. Cc & Dd"

 

今回のレッスンは、悪くはなかったけど特別良いわけではなかったかな…。

カリキュラム通りに進めてくれるけど、「型にカチッとハマりなさい」という感じで、自分だったらやる気がなくなるかもしれないなと思いました^^;

3歳のqqキッズイングリッシュ体験談 3回目の授業 良い先生だった!

qqキッズイングリッシュをお試ししています。

3回目の授業を受けたので簡単に体験談を。

 

今回は「Smart Kids Starter」という授業を受けました。

 

👩‍🏫Hello!

👦・・・

👩‍🏫Whats's your name?

👦・・・

👩I'm Yuyu. Can you say?言ってごらん。

👦Yuyu…

👩‍🏫OK. follow teacher "My name is Yuyu."

👦・・・

👩My name is Yuyu.

👩‍🏫How are you, Yuyu-kun?

👦・・・good

👩‍🏫follow teacher, I'm fine, thank you.

👦・・・Thank you.

 

という感じでした^^;

ちょっと機嫌が悪かった・・・。

病み上がりだったもので。

 

Smart Kids Starterでは、アルファベットの勉強をします。

挨拶のあとはABCソングを歌いました。

息子氏はABCソングが好きなので元気になり楽しそうに歌ってました。

 

そのあとはAとBについての勉強。

アルファベットをなぞったり、発音をしたり、関連する単語を発音したりしました。


担当の先生ははSifra先生という先生で、子供への対応がすごく良かったです。

一応フルセンテンスで答えさせようとするけど、圧がそこまで強くなく、言えなかったら言えなかったで次に進んでくれるのでとてもありがたかった~。

リアクションもノリが良くて、中盤からかなり楽しんでいたように思います!

 

授業終了後の先生からのメッセージは以下の内容が届きました。

Book/ Title: Smart Kids Starter / 01. Aa & Bb

Letter:
Big A & Small a
Big B & Small b

Letter sound:
the sound of letter a
the sound of letter b

Words:
1. apple alligator
2. bear bird

A small talk:
-Hi, I'm Apple.
-Hi, I'm Alligator.

Next topic: 01. Aa & Bb (Slide 12)

 

 

そのほかのqqキッズイングリッシュ体験談はこちら

www.chicap.net

www.chicap.net

 

 

面談だけでやめたくもんC教室レポ【くもん無料体験口コミ】

くもん無料体験、3つの教室を体験してきたレポ、3つ目の教室体験談です。

 

関連記事はこちら↓

www.chicap.net

 

今回はC教室の無料体験レポです。

結論から言うと無料体験は受けずに面談だけで行くのをやめました…。

 

2歳のくもん無料体験レポ 3教室目

C教室はどんな教室かというと・・・

  • 家から遠い
  • 小学校から遠い
  • ビルの一角
  • やりとりは全てメール(電話NGと記載あり)
  • Google口コミが悪い
  • 幼児用の机と椅子あり
  • 未就学児は2人ほど通っている、小学生が多い

こんな感じです。

C教室への訪問はA教室、B教室で面談と無料体験1回目を済ませたあとでした。

 

くもん無料体験 C教室での面談レポ

人がいない時間に面談を設定していただきました。

教室には子供(2歳息子)と私と先生の3人です。

教室は、今回体験をしたくもんの教室のどこよりも広かったです。

 

A教室B教室ではほかのスタッフさんもいたのですが、C教室では指導者1名だけだったため、子供を見ながらの面談になりました。

 

子供は手持ち無沙汰なので色々見て回りたい様子・・・

うろうろしてものを壊してしまったりしたら大変なので、頑張って膝の上に乗せましたがなかなかじっとしていられない;

見かねた指導者がズンズンのプリントを1枚渡してくれたので、息子にはズンズンをやっててもらいました。(1枚だったからあっという間に終わってしまったけど)

 

公文式とは?の話から始まり、どういう時期にどういう内容のものをやるのかを資料と一緒に説明してくれました。

くもんといえば小学生がやるイメージが強いけど高校レベルにも対応しているということも言っていました。

進め方のイメージがついたので、このお話はとても参考になりました。

 

指導者から「家のそばにたくさん教室がありますがなぜうちへ?D教室もありますが…」と聞かれました。

※C教室は我が家とは少し離れているけど徒歩で通える距離です。

D教室は4歳からしか受け入れてないので~と答えました。

なぜこの質問を?的なことを逆に聞いてみたところ「無料体験だけしてやっぱり入会やめますってやつ…人もいるので~…、そうなったら悲しいなと思って。」と言われて、なんかいろいろびっくりして心のシャッターが締まりました。

 

たしかに指導者からすると無料体験だけの人は客ではなくただの面倒な存在なんだろうけど、面談してる見込み顧客にそれ言う???って感じだし、そもそも無料体験って指導者と合う合わないを続けられそうか続けられなさそうかを判断する機会なんじゃないの???

 

これは無料体験するまでもないな…と思い、息子も飽きていたので早々に帰りました。

無料体験の日程も決めていなかったのですが、後日指導者から日程を伝え忘れていたと連絡が来ましたが体験は辞退しました。

 

というわけでC教室は面談のみ!

 

3つの教室を体験して、結局どこに通うことにしたのか?と言うと一番条件が良かったB教室に通うことにしました。

www.chicap.net

B教室は、開講時間が14時~なのでマンツーマンでやってもらえる時間があります。

3歳にはこの時間がちょうちょうちょう重要でした。

 

現在、実際にB教室に通って5ヶ月目?ですが、人がいない時間にマンツーマンでやってもらえるのは本当にありがたいです。

やっぱり、2~3歳は気分によってウロウロしたり大きい声でリピートしたりということがあるんですよね…

周りに気兼ねなく通えるのは母親のメンタル的にとても重要でした!

 

B教室を選んで正解だったなーと思っています。

 

 

3歳のqqキッズ2回目の体験談 大泣き、そして文化の違い?を感じる

3歳がQQキッズ(QQ English)の2回目を体験しました。

 

1回目の体験談はこちら↓

www.chicap.net

 

We Sing We Learnを体験する

今回体験したコースはWe Sing We Learnというコースです。

英語の曲を通して英語に親しむレッスンです。

 

3歳~と記載があるので、きっと楽しく取り組めるかな♪と思っていたのですが…

 

開始1分で大泣き、すべてを拒否

病み上がりで機嫌が悪かったのかな…。

レッスン開始前は「まだ~?」なんて言っていたのですが、

先生に、How are you? What's your name? と言われても、無視。

リピートさせよう答えさせようという先生の圧が強かったのか、3歳大泣き。

 

先生もあやしてくれようとgif画像を送ってくれたのですが、なぜかモンスターズインクのサリーがガオーッ!としているgif…

モンスターや怪物系が苦手なので怖い!怖い!とさらに大泣き。

文化の違い?を感じました…。

続けられないので7分で「Can I cancel this class?」を発動しました…。

授業は想像以上にレベルが高い

子供が泣いてしまって授業にならなかったのとは別で、We sing We learnの授業自体が想像以上にレベルが高く難しいなと感じました。

3歳からと書いてありますが、3歳でできる子は相当優秀なのでは…

 

今回は「A Sailor」でした。

まず、1分くらいの動画を観ました。

www.youtube.com

※この動画は見ていません

 

A sailor went to sea sea sea
to see what she could see see see.
But all that she could see see see
was the bottom of the deep blue sea sea sea.

つぎに、歌詞カードを見ながら1センテンスずつ読みました。(まず先生が読んでから子供がリピートするという感じ。)

読んだら、音楽に合わせ歌ってみよう♪という感じで、先生と一緒に歌いました。

 

センテンスが長いので、アルファベットが読めないときついかも…?

 

わがままを言うけども、子供の不機嫌にも臨機応変に対応してほしい

またもやワールドアイキッズと比べてしまいますが、ワールドアイキッズの先生ならこういう子供の不機嫌や泣きに臨機応変に対応してくれるのになあ…と思いました。

QQキッズは子供にしっかりリピートさせたりカリキュラム通り頑張って進めようとしてくれます。

ワールドアイキッズは子供が全く反応しないときは、いないないばあをやってくれたり、人形遊びをしてくれたり、かなりフレキシブルに対応してくれます。

やっぱりワールドアイキッズいいな…と思ってしまいました^^;

ワールドアイキッズ公式サイト

 

www.chicap.net

 

でも毎日やりたい・・・

ワールドアイキッズは毎日できるプランだと値段が高い・・・

毎日やってもコスパが良いオンライン英会話を探したいので、引き続き色々体験します。

まだチケットが残っているので機嫌が良い時にQQキッズに取り組もうと思います!

3歳のQQキッズイングリッシュ体験談 無料で25回体験できる

3歳のオンライン英会話の頻度をあげたいなと思って毎日受けてもコスパが良いオンライン英会話を調べています。

夏休みや私の里帰り出産(幼稚園行かない期間)を控えているので、その期間にできれば毎日やらせたいなと…!

 

クラウティ、Kimini英会話、QQイングリッシュが候補です。

普段はワールドアイキッズでオンライン英会話をしているのですが、毎日受けるとなると少し割高です。(1日1回授業ができるプランだと税込10,780円/月)

【実録レポ】2歳8ヶ月でワールドアイキッズの無料体験の感想と口コミ【オンライン英会話】 - とりあえずブログ

 

まずはQQキッズ(QQイングリッシュ)の無料体験を受けたのでその体験談です。

 

3歳がQQキッズを体験しました!脱走しないで楽しく取り組めるのか?

3歳2ヶ月がQQキッズを体験しました。

 

1回目の体験はカリキュラムを選べませんでした。

レベルチェックなのかな・・・?

我々は「色」をやりました。

Red, Blue, Greenなど。

What color is it?

It it red.

というようなやりとりをします。

ここらへんのやりとりはワールドアイキッズで慣れていたのでスムーズにできました♪

息子は It is ~ がなかなか言えず、red, blue などの単語で答えていましたが、全部正解!

 

 

↓赤と緑でお花を塗りました。

スクリーンに書く動作をすることもありました。

我が家はiPad or Surfaceを使っているのでタッチで書けましたが、画面タッチに対応していないPCだとマウスを使って書いたり塗ったりする必要があるので、小さい子にはちょっと操作が大変かもしれません。

 

レッスンは27分しっかりやってくれました!

途中、雑談などはありませんでした。

カリキュラム、教材に沿った内容で授業を進行してくれました。

かなりカッチリしていて、「授業」という感じでした。

 

私個人としては、授業感のあるほうが好きなのでQQキッズは自分がやるとしたらかなりアリ。

ですが、やるのは3歳の息子なので、どうだろう・・・?

QQキッズとワールドアイキッズを比べると…

QQキッズはかなりカッチリしたカリキュラムが組まれているなと感じました。

ワールドアイキッズとの比較になってしまいますが、ワールドアイキッズはかなり自由です!

今日は集中力がないな…みたいな日はゲームをたくさんやってくれたり、脱走しようとしてる雰囲気を感じるとYoutubeで好きな動画(我が子の場合はNumber Blocksなど)の曲を一緒に聞いたり・・・。

 

QQキッズも子供の興味を引こうとしてくれますが、オンライン英会話に慣れていない子はQQキッズよりもワールドアイキッズのほうが楽しめるかも?と感じました。

 

www.chicap.net

www.chicap.net

 

ワールドアイキッズ公式サイト

 

QQキッズは価格ドットコム経由で体験を申し込むべき

QQキッズは価格ドットコム経由で体験を申し込みましょう!!

個人ブログなどで無料体験はこちらから!というアフィリエイトリンクがありますがそのリンクは踏まずに、(我がブログでもアフィリエイトリンクを貼っていますが^^;)

QQキッズに関しては価格ドットコム経由で申し込と無料レッスンがなんと25回できるようになります。

 

価格ドットコム経由で体験を申し込むと、15回分の体験チケットがもらえます。

↓こちらを参照

価格ドットコムの15回分チケット以外に、体験レッスン2回チケット、400ptがもらえます。

400ptでどれくらい授業が受けられるのか?というと先生のレベルや授業内容によって消費ptは異なりますが、最低ポイントの40ptの先生を選ぶと10回体験ができるポイント数です。

 

めっちゃお得ですね。

我がブログは1円も儲からず価格ドットコムが儲かるだけですが、価格ドットコム経由での申込みをおすすめします!

QQキッズの特徴・料金・無料体験|オンライン英会話比較 - 価格.com

 

 

QQキッズは授業内容を選べる

QQキッズは子供のレベルや興味に合わせてカリキュラムを選ぶことができます。

初回の体験は内容を選ぶことはできませんが、2回目以降は選べます!

(初回はSmart Kids Starterだったのかな?)

 

3歳~受講できるのは

  • Smart Kids Starter
  • We Sing We Learn
  • WE CAN!

です。

Smart Kids Starter, Smart KidsはQQキッズオリジナルの教材

QQキッズオリジナルの教材です。

Smart Kids Starterでは26のアルファベットとそれぞれを用いた関連単語を学ぶそうです。

We Sing We Learnは歌って英語を楽しむ!

英語の歌を歌って英語に親しみながら、学ぶことを目的としたカリキュラムです。

WE CAN!

WE CANというテキストに沿った授業です。

テキスト終了時には英検準2級、あるいはケンブリッジ英検Moversレベル程度の英語力が身につきます。との説明です。

子供の英語学習コースブック|WE CAN!

 

 

ほかにも、

  • 英検®二次面接試験対策
  • Magic Phonics
  • 英検®4・5級 でる順パス単
  • カラン for キッズ

などのカリキュラムが用意されています。

 

 

QQキッズは予約が取りにくいのか?

予約の取りやすさですが、平日はかなり予約が取りやすいと感じました。

 

こちらは、次の日(平日)の9:00-10:00 We sing We Learnコースで検索した結果

16名ヒットしました。

※数え間違えて画像には15名と書いてしまいました^^;

 

↓こちらは5日後(休日)の9:00-10:00です。

休日は混むこともあるようなので、早めに予約したほうが良いかもです。

 

3歳がECCジュニアを体験 夏の4回集中プログラムを受講予定だったけど【体験談口コミ】

3歳に英語のサマースクールをこの夏受けさせたくて色々調べていたところ、ECCジュニアのレッスンを体験することになりました。

ECCジュニアの体験をした感想、ECCで毎年行っている夏の4回集中プログラムについて書きます。

 

結論から言うと、教室によってあたりハズレが大きそうなので夏の集中プログラムを受講する際にも無料体験は絶対に行ったほうが良いなと感じました。

 

ECCジュニアの夏の4回プログラム

夏の4回集中プログラムとは、夏休みに受講できるサマーコース、サマースクール的なものです。

2~4回受講ができて受講自体は有料ですが、教材費が不要。

オトクな値段でECCを複数回お試しできます。

ECCジュニア夏の短期コース 対象年齢と内容

一応対象年齢は2歳~となっています。

↓ECCの公式ページに記載されている夏の4回プログラムのメニューです。

我が家は「英語・英会話(2~5歳児、小学生)」を検討していました。

公式サイトか内容を引用します。

ECCジュニアで1学期に学ぶ内容の中で、特に重要な単語・表現などを4回で学習。
ECC総合教育研究所が開発した、質の高い学習内容がぎゅっと詰まった専用教材で、英語の「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく学びます。

ECCジュニア夏の短期コース 料金

料金は以下です。

2,3歳の場合は40分授業が2回で3,300円、4回で5,500円!

無料体験は1回しかできないけど、この夏4なら有料ではありますが複数回ECCでジュニアを体験できるのでとても興味がありました。

1回だけの体験だと子供のその時間のコンディションにかなり左右されますからね…。

有料でも複数回体験させてくれるのは本当にありがたい!

 

夏4目当てに問合せをした結果 伝わっていなかった…?

公式サイトから夏4目当てで問い合せをしました。

夏4特設サイトのお申し込みはこちらのピンクのボタンを押すと問合せフォームに遷移します。

英語・英会話英語・英会話(2〜5歳児、小学生)|ECCジュニア 夏の4回集中プログラム

ECCジュニアの本部から電話がきた

このフォームから問い合せをすると、まずECCジュニアの本部から電話がありました。

近所の教室を案内され無料体験の話をされました。

夏の集中プログラムの前に体験もやってくれるのかすごい親切!と思いました。

が、夏4の話が最後まででなかったので「夏の集中プログラムを希望しているのですが」と終わりがけにいったところ、「そうだったんですね近所の教室も対象になっているので問題ないかと思います」と言われました。

近所のECCジュニアの教室から電話がきた

次に近所の教室から電話がかかってきました。

この電話でも無料体験の説明と日程調整をしました。

また夏4の話がでなかったのでこちらも最後に「夏の集中プログラムを受講したくて問合せたのですが無料体験に行ったときに詳しくお話聞けるんですか?」と切り出したところ、それは本部から共有されていませんでしたと言われました。

夏4自体は開講予定なのでまた無料体験のとき、と言われました。

が、改めて夜に電話がきて、この教室では2,3歳は夏4をやっていないけど通常コースに混ざって2回ほど体験するのはどうかと提案されました。

 

なかなかうーんな感じでしたが、まあとりあえず体験に行ってみて考えよう…ということでECCジュニアの無料体験へGO!

(前座が長いですね^^;)

 

ECCジュニアの無料体験に行った感想と体験談

ECCジュニアには2つの種類がある

説明がなかったので行ったときはよくわかりませんでしたが、我々はデジタルスタディコース(2,3歳児)の無料体験レッスンをしたようです。

ECCジュニア 子供英会話教室 〔デジタル・スタディ〕

 

2,3歳のECCジュニアには英会話コースとデジタルスタディコースの2種類あるらしいです。

↓公式サイトの2,3歳を開くと3種類コースがでてくるのですが、まなびのさんぽプラスというのは学研やくもんみたいな知育講座らしい?

英語・英会話コースは「英語を使った知育」をするようで、英語を使って歌やダンスや知育あそびなどに取り組みます。

 

デジタルスタディコースは「タブレットとTVモニターを使って楽しく英語に慣れ親しむ。」ようです。

 

いずれも月謝は6,600円

それとは別に入学金と教材費が必要です。

教材はコースによって費用も内容も異なるようです。

 

↓これは英語・英会話コースの教材

デジタルスタディコースには教材の画像がありませんでしたが、タッチペンと対応本(ピクチャーディクショナリー、絵本)とDVDやCDでした。

ECCジュニアの無料体験でやったこと

実際にECCジュニアの無料体験レッスンに行ってなにをやったかというと…

  • 椅子に立って座って歩いて止まって遊び(stand up, sit down, walk, stop)
  • 動画を見て踊る
  • 動画を見ながら歌う(ACB song)
  • 動画で動物の名前を覚えるカード(lion, gorilla, dog~とか)
  • カード取り(カードを並べて講師が言う単語のカードを選び取る)
  • 動画での物語の読み聞かせ

という感じでした。

 

息子(3歳)の様子ですが人見知りなのか場所見知りなのかちょっと分かりませんが、すごく緊張していて講師に話しかけられても返事をせず動かず固まっていました…。orz

たしかにマンツーマンだし急に始まったので3歳的には「なにがなんだか?」という感じだったのかな。

一応、英語で踊ったり歌を歌ったりするところに行くよ~と伝えたのですが、なかなか難しいです。

 

少し慣れさせるために一旦休憩して「まなびのさんぽプラス」のお試し教材でシール貼りをさせてもらいました。

シールを貼って息子の様子がちょっと落ち着いてきたので再度ECCジュニアのレッスンにチャレンジ!

今度は笑顔が見えました♪

 

すごく楽しく取り組めた!という感じはありませんでしたが、ところどころで笑顔が見られて良かったです。

ECCジュニアの体験レッスンで気になったこと

基本的にデジタル教材を使っての授業

体験に行ったあと調べないと分からなかったのですが、デジタル教材を使ったコースとデジタル教材を使わないコースの2種類あるようです。

我々が体験したのはデジタル教材を使ったコース。

基本的に動画で画面をみながら授業を進めます。

講師は通常授業のときはオールイングリッシュで進めるそうですが、カンバセーションやサークルタイムのようなものはありませんでした。

日頃、家でやっていることと同じだな・・・?と思いました。

親のほうが一生懸命やっている=盛り上げている

講師との雑談で「親が一生懸命やっている」と一言つぶやいてたのが気になりました。

(※基本は母子分離のようですがこの教室では人数が少なく、分離だと泣いてしまう子がいるようなので期間限定?で母子同伴でやっているそうです。)

 

自宅では体験できない楽しさ、例えば教室に通う子達を一緒に英語を使って楽しく体を動かすとかノリノリの先生と楽しい1時間を過ごす…みたいなことを教室に求めています。

親が気を使って授業を盛り上げないといけないのは、教室に通う意味がないのでは?と思いました。

本来ならば母子分離で授業をおこなうらしく親が頑張る必要はないようですが、なんだかなと感じました。

教室に積まれたダンボールがある=倉庫!?

これはどうでもいい項目かもしれませんが・・・

敷地の問題で仕方がないのかもしれませんが、教室にダンボール箱が積まれていたのが気になりました。

 

無料体験後、体験2回はなかったことに

無料体験後は当初の話どおりに通常授業に2回ほど混ざる形で無料体験をするのはどうかと提案されました。。

体験直後に断るというメンタルを持ち合わせていなかったため、日程を決めました。

 

が、体験後は通常入会も検討しているのか?と聞かれて「まずは夏の集中コースだけ考えていた。妊娠中のためもし通常入会するなら冬以降になる。」と答えたところ微妙な雰囲気に。

通常入会前提でこの提案(夏4の代わりに通常授業に2回混ざる)をしたからマネージャーと相談するという話になりました。

 

結論から言うと通常授業に混ざる体験2回の提案はなかったことになりました。

 

ECCジュニアは教室によって差がある?

やりとりを書くとなんかこう…ネガキャンな感じになってしまいました…が、ECCジュニアは教室によって差がありそうです。

すごく良い!と言っている口コミもありますし、やっぱり実際に体験に行かないとわからないという結論です。

くもんもそうですが、ECCはフランチャイズなので教室や講師によってかなり差がでます。

ちょう個人的な話、親戚がECCジュニア育ちですが英語の成績はとても良かったし楽しい楽しいと言って通っていました。

そもそもデジタルスタディが我が家の方針と合わない

ECCジュニア自体を悪く言うつもりはまったくなく、ECCは40年の歴史がありノウハウの蓄積ははんぱじゃないと思います。

デジタル教材も、そんな40年のノウハウ詰め込み、教師によって教えられることの差がでないよう標準化されたとても合理的なシステムだと思います。

が、これは我が家が英語教室に求めているものではありませんでした。

ECCで購入できる教材のようなものはすでに家にあり(音声ペン対応のピクチャーディクショナリーや英語の絵本、英語の動画など)、教室で体験したことは日々家で取り組んでいることでした。

我が子の月齢で、英語教室に求めていることは「英語を使って親と体験できないような楽しい時間を過ごすこと、サークルタイムや英語での会話、アクティビティ」なのでそもそもの我が家の方針と違うことがわかったので今回体験できて良かったなと思いました。

 

3歳0ヶ月のくもんの様子 くもん開始から3ヶ月後 どのくらい進んだのか【口コミ】

2歳9ヶ月からくもんの国語を開始!

現在3歳0ヶ月でくもん歴3ヶ月に突入しました。

どのくらいの進捗?

2歳から開始して意味ある?

など記録していきます。

 

開始1ヶ月後の様子↓

www.chicap.net

 

2歳からくもん 3ヶ月後は人が変わった!?ってくらい集中するように

3ヶ月続けてみました。

開始当初は

  • 脱走
  • 机に落書き
  • 運筆やらない
  • 国語プリントのリピートしない

などなど、なかなか集中できませんでした。

親の都合で始めたくもんなので仕方ない…。

 

全くできないわけではなく、教室ではなかなか集中できないけど、家では集中してできました。

家だとご褒美でプリント5枚でグミがもらえるからかな?

教室ではシールをもらえますが、お兄ちゃんお姉ちゃんもいるので気になってウロウロしてしまうようです。

何度か椅子に座ろうね~というと、座ってくれるのですが。

 

そんな感じで3ヶ月経った現在、人が変わった!?というくらい教室でも集中して取り組めるようになりました。

 

教室でのくもんの進め方ですが

  • 絵本の読み聞かせ
  • 運筆プリント5枚
  • 7Aプリント5枚

2歳9ヶ月の頃とやることはあまり変わっていません。

 

運筆はぐるっとズンズンをやりはじめました。

ZⅠのときはつまんなーいと言っていましたが、ZⅡのぐるっとズンズンから楽しんで運筆をしている気がします。

 

7Aのプリントは1枚のプリントに3つのカードが印刷されているものになりました。

171番あたりかな・・・

まだ6Aにははいれません。

ひらがなことばカード、ひらがなカードも併用しながらひらがなを覚えていっています。

 

ひらがなの覚えに関しては、なんとなく、わかっているのでは?という気がしています。

自分の名前のひらがなは読めるようになりました。

くもん2歳から開始して意味あるのか?後悔など

3ヶ月くもんを続けてみましたが、劇的な効果はまだ感じていません。

もっと遅くから始めても良かったかな?という気は少ししています。

 

実は2人目の子供も控えているのですが、2人目はひらがなを覚えてからくもんをスタートさせようかなと思っています。

ひらがながわかってないうちにくもんを始めるのは、コスパが悪いかも…

ひらがなを覚えさせるのだったら、上記のひらがなカード・ひらがな言葉カードで親が毎日ちょっとずつ教え、さらにチャレンジなどのひらがなパソコンを併用するのが一番コスパよくひらがなを覚えられる方法なのではないかな…と思いました。

 

教室で勉強したり宿題を毎日したり…という習慣づけができたのでくもんをはじめて良かったなとは思っています!

今後に期待です^^

 

 

2歳9か月からくもんの国語をやって1ヶ月後の様子【体験談・口コミ】

2歳8ヶ月のときにくもんの体験を3教室巡り、

2歳9ヶ月からくもんの国語を開始しました。

(実際には2022年2月最終週から開始したのですが、区切りよく3月から開始したことにします)

くもんをはじめて1ヶ月経って、どんな感じなのか?を簡単にレポします。

2歳9ヶ月からくもん開始!

くもん開始前の2歳9ヶ月の様子

くもん開始前の2歳のできることできないことですが、

  • ひらがな→読めない
  • 絵を見て名詞を言う→できる
  • 簡単なおしゃべり意思疎通→できる
  • 鉛筆を持つ→できる
  • 椅子に座る→できる
  • 長時間(30分以上)椅子に座る→できない

という感じです。

 

7Aからスタートしました。

7Aのプリントはひらがな言葉カードです。

教材サンプル(くもん公式サイト)

 

先生や親のあとに続いて子供がリピートする…といった進め方をします。

こんな感じに我が家はA5のクリアブックにいれています。

 

 

くもん開始から1ヶ月後の様子

くもんは週2回通っていて1回あたり約20分程度

  • 本の読み聞かせ
  • 運筆プリント5枚
  • 国語プリント(7A)5枚

をやっています。

 

国語プリントは7Aの81あたりまで進みました。

(1枚に2つカードが書いてあるやつ)

最初のうちは上手に元気にリピートしてくれたのですが、教室に慣れてきたのか脱走が多い。

一応、絵を見てすべて答えることはできる語彙力です。

まだひらがなは読めません。

 

運筆はこんな感じです。

開始から終わりまでの線を引く(ピタッと止まる)を目標に頑張っています。

まだ2歳10ヶ月なので椅子に座れたらOK!と思ってやっています^^;

 

とりあえず、この1ヶ月は教室に週2回行き、椅子に座ることを目標にやっていました。

劇的な変化はありません。

今後に期待です。

 

 

満3歳児で幼稚園に入園させたい!いつ頃、なにをすればいいのか。失敗談

4月生まれの息子、満3歳児で幼稚園に入園しました!

満3歳児で幼稚園に入れるなんてかわいそう

後悔するよ

絶対離れたくないって泣くよ

お金の無駄じゃない?

プレかけもちすればいいでしょ

と、各所(実家と義実家w)から言われましたが、「無償化ですから入園させたほうがお得です~♪」(←?)のニコニコ対応で受け流し、満3歳児で入園させました。

 

今回は、満3歳児で幼稚園に入園させるのはいつ頃何をしたら良いのか?を書きます。

 

満3歳児で幼稚園に入園させるには?

満3歳児で幼稚園入園を考えている人に、以下のことを伝えたい!

  • 満3歳児を受け入れている園は少ない
  • 見学や未就学児の集まりは早めに行く!
  • 満3歳児でも10月から募集開始する園もあるのでその前に動く
  • 逆に3月以降に情報を出す園もあるので注意
  • バス通園を考えてる場合、ルートと満3歳児も乗れるか確認

満3歳児を受け入れている園は少ない

まずはじめに絶対知っておかないといけないことですが、満3歳児を受け入れている園は少ないです!!

びっくりしました!!!!!!!!

選択肢が!!!

あまり!!

ない!!!!!!!!!!

 

私の住んでいるところは比較的都会寄り…?で、幼稚園も保育園もたくさんあります。

幼稚園は区に20園近くあります。

が、この中で満3歳児を受け入れている園は6園

そのうち通える範囲の園は4園でした。

 

幼稚園は保育園に比べて園によって特色があります。

※保育園でも特色があるところもありますが。

仏教系、キリスト教系、陶芸に力を入れてる園、モンテッソーリ園、お受験園、自由遊び園、ヨコミネ式、七田式など・・・。

うちの区の幼稚園もかなり癖が強く、その中で4園の選択肢しかないので「満3歳児でいれなければもっと選択肢があるのに、この4園から選ぶのでいいのだろうか…」と悩みました。

満3歳児で幼稚園に入れるなら早めに動いて損はない

満3歳児で入れるために、まずは園の情報集めをしました。

早い段階から満3歳で幼稚園に入れるぞ!と決めていたので2歳0ヶ月ごろから情報収集開始。(引っ越しをしたので、2歳0ヶ月からしか動けなかった。)

まず行ったのは育児支援センターの保育教育コンシェルジュ相談です。

市、区の相談会は基本的に保育園のことしか教えてくれない

育児支援センターの保育教育コンシェルジュ相談で、満3歳児で幼稚園に入園したいと伝えたところ幼稚園のことはわからないと言われました。

エーッそんなことあるーッ!?!?

個々で園に直接問い合わせてくださいと言われました。

 

一応、支援センターの資料には区の幼稚園一覧(園名、受け入れ年齢、所在地、電話番号など)が用意されていたのでプリントしてくれました。

あとはママたちが書いた幼稚園の口コミがファイリングされていたので読みました。

 

保育園だと、この園は去年倍率が高かったですとかランクAしか入れないですみたいな情報をもらえたので幼稚園でもどこが人気なのかみたいな情報があるかな~と思いましたが、ないでそうです。

ママたちが書いた幼稚園の口コミの資料がありがたかったです。

しかし幼稚園の特色というよりかは、おむつ取れてなくても大丈夫!とか最初は泣いていたけど楽しんで通えるようになった、みたいな一般的な内容でした。

幼稚園の見学や未就学児の集まりには早めに、気軽に参加したほうがいい

とにかく幼稚園には個々で問合せをしないと情報が集まらないことがわかりました。

この時点で自分が知りたかったことは以下

  • 園の特色(なにに力を入れているのか)
  • 費用
  • 保育の時間
  • バスのルート
  • 通園している子供の様子
  • 先生の数と生徒数(※HPで確認できる場合も)
  • ほかなにかネガティブなことがないか

ここらへんの情報は見学に行かないとわからないです。

 

満3歳児でも10月から募集開始する園もあるのでその前に動く

満3歳児入園の募集時期ですが、これ、注意してください。

園によって異なります。

随時入園している園は入園希望月の2~3ヶ月前に入園手続きをするようです。

随時入園ではなく、入園時期に関わらず10月に一括で募集する園もあります。

 

私は満3歳児は基本的に随時入園かと思っていました。

が、実際に私が入園を決めた園は10月に通常入園と同じ時期に募集をしていました。

我が家が入園を決めた園(A園)に初めて連絡をしたのが2月。

その時点で、定員は残り2名でした…。

なので、10月より前にすべての候補園の見学を終えるのが良いと思います。

2月以降に情報を出す園もあるので注意

我が家が出遅れた理由は、最有力候補の園(B園)がなかなか満3歳児の情報を出さなかったからです。

なんと2月に満3歳児の募集要項がでました。

 

時系列がわかりにくいので、図にしました。

で、2月にB園の満3歳児の募集要項がでて、満3歳児はバスを利用できないという重要な情報を後出しされたため、急遽別の園(A園)に問合せをして無事入園できたというわけです。

A園のことは、実は候補にいれていませんでした。

なので募集開始が10月ということを知りませんでした…。

バス通園を考えてる場合、ルートと満3歳児も乗れるか確認

最後に、これは当時の自分に言いたいことなのですが、バス通園を考えている場合はルートと一緒に満3歳児も乗れるのかどうか電話で必ず確認して!

まさか、満3歳児はバスに乗れないとは思いませんでした…。

このB園では満3歳と3歳以降では保育時間が1時間違うため、バスに乗れないということらしいです。

しかし、詳細がない電話問い合わせだけで、このトラップに気づくのはかなり至難の技…。

 

ギリギリで決めた園だけど大満足

書いたこと以外にもいろいろとトラップがあり、もう満3歳児諦めてもいいかな…と一瞬思ったりもしましたが、なんとかA幼稚園に入園できました。

ギリギリで決めた園ですが、良かったです。

まだ通園を開始して間もないですが、今のところ教育方針も先生の対応も違和感がないです!

子供は幼稚園楽しいけどママと離れるのが嫌だと毎朝泣いていますが、私の姿が見えなくなるとケロッとして帰りはいつもニコニコです。

 

満3歳児入園を目指す方、早めに動いて損はないです。

「候補の園の情報解禁を待ってから考えよう!」はトラップです…。

あと最後に、働いていないと満3歳児入園ができない園もありました。(これも有力候補園で、何度も見学とプレ言って先生に確認もしたのに直前で働いてないと無理ですと言われた…。)

自分の条件で満3歳での入園は可能なのか?定員オーバーした場合の優先度は何なのか?も確認しておいたほうがいいなと思いました。

 

ワールドアイキッズ15回レッスンをしました!3歳のオンライン英会話【体験談・口コミ】

2歳9ヶ月ごろからワールドアイキッズでオンライン英会話をしています。

ワールドアイキッズ公式サイト

 

週1回25分やっています。

途中、私の体調不良で3回くらい回数を無駄にしてしまいましたが、続けています!

ワールドアイキッズ オンライン英会話15回目の3歳の様子

オンライン英会話を15回目受けた3歳はどんな感じになるのかというと・・・

  • 数字は基本的に英語で発語
  • 形、色なども英語でわかる&言える
  • How are you?と聞かれるとHow are you!と聞きかえすw
  • ○○, please!が言える
  • What's this?に日本語で答えられるw
  • 先生が言ったアルファベットをリピートできる

こんな感じかな。

まだ自由に喋ることはできないです!

英語で話しかけられると、一応理解はしている感じがあります。

数字、形、色については完璧です。聞き取りも発語もOK!

 

最初は椅子に25分間座ることも難しかったのですが、段々と座れるようになってきました。

回数にすると10回を越えたあたりで、25分間椅子に座って授業を受けることができるように!

お菓子で釣って頑張りました^^;

 

ワールドアイキッズ15回目 レッスンの内容

レッスン内容ですが、

  • 挨拶1-2分
  • ABCソングを歌う1-2分
  • ピザ作りやアイス作りのオンラインゲーム5以上分
  • アルファベット(発音、書く)10以上分
  • ちょっと話(時間が余ったら)

で25分が終わります。

 

先生によってレッスンの内容は違います。

25分間雑談の先生もいますし、アルファベットの勉強は5分程度であとはゲームの先生も。

良く言えば子供のコンディションによって臨機応変に対応してくれるのですが、悪く言うと先生によって授業のクオリティが違うのが気になりますが^^;

 

2,3歳のオンライン英会話ってどんなことをやるの?など、もっと詳しいワールドアイキッズの体験レポはこちら↓

www.chicap.net

ワールドアイキッズお気に入りの先生

オンライン英会話を15回やると、お気に入りの先生が何人かでてきます。

息子と私のお気に入りの先生を紹介します♪

 

一番好きな先生はKim先生です。

Kim先生は準備が良い先生で、すべての動作がスムーズです!

音楽を聴くときは事前に用意してくれているのでローディングの待ち時間もないです。(タイピング→動画探し→ローディングでロスタイムが発生する先生もいます。)

はっきり喋ってくれるのでとても聞き取りやすいです。

背景をポケモンやすみっこなどもキャラクターに変更して子供の気を引く先生もいるのですが、キム先生は背景を変えたり・・・ということはせずにコミュニケーションで気を引こうとしてくれるのがとても良いです。

Kim先生はテキストを進めてくれる先生なので好みが分かれるかも?

うちはアルファベット、フォニックス的な発音ををぼちぼち覚えてほしいので英語で話しかけつつテキストを進めてくれるので大変ありがたいです。

人気になって予約が取りにくくなるといやなのであまり教えたくないのですが、一番好きな先生です。

 

Rose先生も好きです。

が、退職されてしまったのか、先生一覧にいない・・・;;

ゆっくりで分かりやすく、子供を引き付けるのが上手な先生でした。

 

ワールドアイキッズ公式サイト

 

引き続き週1回ペースでオンライン英会話を続けていきます

幼稚園がはじまり平日はなかなか時間がとれないのですが、週1回ペースで末永くオンライン英会話は続けていきたいなと思っています。

基本的に3歳はインプットが大切なのでオンライン英会話はしなくても良いのでは?という気持ちもあります。

ですが、「自分が喋った言葉を相手が理解してくれる体験」というのは重要だと思うのでゆっくりでいいから続けていけたらな~と思っています。

ワールドアイキッズ公式サイト

 

ワールドアイキッズの体験談関連記事はこちら

3回目のレポ↓

www.chicap.net

 

詳しいワールドアイキッズの体験レポ↓

www.chicap.net

おうち英語おうち中国語 マイヤペン対応の宝宝巴士启蒙认知小百科を購入しました!

f:id:hogahogahogehoge:20220206090053p:plain

宝宝巴士启蒙认知小百科をtaobaoで購入しました!

英語、中国語の図鑑のようなものです。

 

maiyapen対応なので、タッチで音声が再生されます。

 

息子は英語、私は中国語を勉強しているのでちょうど良いな~!と思って購入しました。

息子がよく見ているBaby busのキャラクターも登場して、とってもかわいいです♪

 

簡単にレビューしていきます^^

 

宝宝巴士启蒙认知小百科どこで買えるのか?

私はタオバオで購入しました。

タオバオで直接買うには中国語でやりとりする必要があるので、私はタオバオ新幹線をいう代理店を経由して購入しました。

代理店を通すと、手数料がかかりますが日本語でOKなので安心です。

 

メルカリやラクマなどのフリマサイトでも売ってるかな?と思って調べましたがフリマサイトでは売っていませんでした。

 

Amazonでは売っていましたが、値段がとても高かったです(汗)

宝宝巴士启蒙认知小百科の値段

値段ですが、本単体では50元でした。(1元18円、約900円)

代理店手数料で980円

送料が約2,600円(1冊200gが5冊なので1kg、重さによって送料が変わります。)

合計4,480円くらいです。

※私の場合、仕事道具と一緒に合計7キロほど購入したので(7キロの送料は6,500円くらいでした。)実際はもうちょっと安い計算になります。

 

私はタオバオ新幹線を使いましたが、株式会社ひなかなど手数料&送料が安い代理店もあるので、使う代理店によって値段は変わります。

 

宝宝巴士启蒙认知小百科レビュー マイヤペン対応!

音声ペンでタッチすると音声が流れるのがすばらしいです!

(キキとミュウミュウの声を期待しましたが違いました^^;)

私が持っているのはおたまじゃくしペンですが、問題なく使用できました。

おたまじゃくしペンはマイヤペンに対応している本ならほぼ読むことができます!

 

中国語と英語の図鑑で、しかも発音してくれる本なんて、日本ではないですよね。

イラストもBaby busの子達がたくさんいてかわいい!

 

図鑑の内容も簡単だけど知っておかないと会話にならないよね、というような基本的なワードばかりです。

楽器や文房具、洗面所、リビングなどを説明しているページでは「うんうん、そうだよね」という単語ばかりなのですが、食べ物系のページでは文化の違いを感じます。

 

たとえば、スターフルーツ(carambola)やサンザシ(howthorn)、マンゴスチン(mangosteen)などは日本ではあまり馴染みがないので、検索しないとわかりませんでした^^;

調べてもよく分からなかったのですが、ポーポー(pawpaw)という果物もあるようです。

日本でも売ってるのかな?私は見たことがありません・・・。

食は文化の違いがよく出てくるのでおもしろいなーと思いました。

 

要所要所にでてくるメモ書きのようなものは中国語での記載・発音です。

うーん、全然分からない。

いつか読める日がくるのだろうか・・・。

このメモ書きを理解できるレベルには到達したいです。

 

宝宝巴士启蒙认知小百科買ってよかった

中国からの個人輸入なので、送料等を考えるとちょっと高いですが、買ってよかったなと思います。

ほかの本と一緒に購入すればその分1冊あたりの送料が安くなるので(全体的な送料は高くなりますが;)、まとめ買いがおすすめです!

2歳息子も「キキ!ミュウミュウだー!」と言って、絵本にタッチして遊んでいます。

タッチして音がなるのを楽しんでいる感じなので、まだ勉強的な意味はないと思いますが(汗)

しばらくは親(私)の勉強に活用しようと思います!

 

 

【2歳のオンライン英会話】ワールドアイキッズ3回目のレポ

f:id:hogahogahogehoge:20220208001946j:plain

ワールドアイキッズの無料体験を2回終えて、有料会員になりました!

2歳息子のオンライン英会話3回目の様子のレポを書いていきます♪

 

ワールドアイキッズは私調べですが子供のオンライン英会話では最安値!

月4回で約2,000円という激安価格です。

日本人スタッフの手厚いサポートもあるので、オンライン英会話不安だな~という人でも安心できます。

子供オンライン英会話スクール|ワールドアイキッズ

 

2歳9ヶ月でオンライン英会話の様子

1回目、2回目、3回目、全てのレッスンで先生を変えました。

同じ先生を選ぶことも可能なのですが、どんな先生がいるのか?先生によって指導が違うのか?どんな先生との相性が良いのか?というのを見たかったので、同じ先生は選びませんでした。

1回目、2回目は安定したレッスンができたのですが、3回目は全然集中できなかった…。

2歳の3回目のオンライン英会話

3回目のオンライン英会話、どんなことをしたのかというと

  • 挨拶
  • 名前は?
  • 好きな色は?
  • 先生の背景画像(合成)の色を言う
  • トーマスの画像をみて名前を言う
  • アルファベットB、Cの発音
  • 背景を変えて遊ぶ

こんな感じの25分でした。

 

息子、挨拶はHelloを言えました♪

名前は答えられませんでした。

What's your name?と聞かれたら元気よく

👶2歳!!!!

と言っていました。

 

好きな色は?などWhat's color do you like?など、日本語で答えていました。

質問自体は、分かっているのかな?

👶みどり!

👩Green

👶ぐりーん!

とう感じ。

親が言えばあとに続いて復唱できました。

 

今回はわりと最初の段階で飽きていたのか、「もうおわりー」と言ってどこかに行こうとしていました…。

先生は気を引こうと一苦労、背景をトーマスに変えてくれました。

トーマスのことはなんとなく分かっている息子。

 

先生 What's this?

👶ハロルド

先生 It's a helicopter!

 

先生 What's this?

👶 パーシー

先生 It's a green train!

 

びみょーに噛み合ってなかったww

ゲームをしたいらしい

👶ハンバーガーつくりたいよー

👶ピザつくりたいよー

と言っていました。

1回目、2回目の先生でピザやハンバーガーを作るゲームをして遊んだのを覚えているようです。

3回目の先生はゲームはしませんでした。

先生との相性?ただ機嫌が悪かっただけ?

今回は「もういいよー」「もうおわりー」と言っていて、あまり楽しそうではありませんでした。

先生はとても頑張ってくれていたのですが・・・。

先生との相性なのか?機嫌なのか?わかりませんが、インプット量が足りないからなんて言ったらいいのか分かってないなーという雰囲気を感じました。

もうちょっとくもんの教材をやったり、ポピーイングリッシュをやったりして、インプット量を増やしていこうかなと思いました。

 

まだ2歳9ヶ月でのオンライン英会話は早い気がしますが、とりあえず人(大人)としゃべることの週間化・慣れてほしいなーと思っているので、続けていきたいと思います!

子供オンライン英会話スクール|ワールドアイキッズ

 

もっと詳しいワールドアイキッズについてはこちら↓

www.chicap.net

 

行かなきゃよかったくもんのA教室のレポ【無料体験口コミ】

f:id:hogahogahogehoge:20220208001933j:plain

くもんの無料体験教室、1ヶ月間で3つの教室を回りました。

教室によって、雰囲気・条件が全然違うので複数教室行ける方は絶対複数教室見比べたほうが良いです。

今回は、3つの教室を回った中で「行かなくてもよかったな・・・」と思った教室の体験談を書きます。

 

要点をまとめて読みたい方はこちら↓

www.chicap.net

 

行かなきゃよかった?くもんの無料体験 A教室

A教室について箇条書きでザックリと紹介します。

  • 教室は個人宅の一室
  • 教室を開いて40年、ベテラン指導者
  • 指導者1名+スタッフ3名

無料体験をWEBで申込後、指導者から直接電話で連絡がきました。

おっとりした喋り方で優しそうな雰囲気だなと思いましたが話が長く同じことを繰り返していたので「うーん」という感じでした。

悪かった点

  • 教室が狭い、子供を抱っこして歩くのは不可能
  • 下駄箱がない(袋に入れて持ち込む)
  • 15時からなので未就学児だけの時間はない
  • 子供用の椅子、机がない
  • 先生はニコニコしていたがこちらに話をさせない
  • スタッフさんが怖かった(指導のとき「小学生なんだからいい加減これくらい書けないとだめよ」という言い方でヒッとなった。)
  • スタッフさんが忙しそうでつきっきりの指導しない
  • 面談なしですぐ無料体験だった
  • 無料体験1回目はプリント(ズンズン)を1枚やったのみ、宿題もこれ読んどいてください(国語7Aのプリント10枚)で終わった
  • 無料体験2回目は数字盤を1回やって終わり

良かった点

  • 生徒は集中していた
  • 指導者の雰囲気が優しい
  • 2歳から始めている年長の子の進度が早い(国語は4年生レベル、算数は割り算)
  • ベビーくもんをやっている
  • 英検に合格している子が何人もいた

 

くもん無料体験の様子・やったこと

くもん無料体験1回目レポ

この教室は面談がないらしく、「○日と○日で無料体験しますのでいらっしゃい♪ 」という感じでした。

 

いざ行くとまず下駄箱がないことにビックリしました。

靴は袋に入れて中に持ち込むようです。

袋は持っていなかったので、使い古しの袋を借りました。

 

指導者に、ここに座ってくださいと普段指導者が座っている机の横に案内されました。

子供はとりあえず近くに座りましたが幼児用の椅子と机がなく、通常の椅子と机しかなかったため足がつかず不安定で怖かったので膝に乗せましたが動きたがる・・・^^;

子供には数字版を与えて、私と指導者が話をしてる間、静かにしててもらいました。

 

「ベビーくもんとくもんがあって、2歳ならベビーくもんを選ぶ人が多いけど、この子はしっかりしてるから普通のくもんのほうが良いかも。」と言われました。

面談ではなく無料体験なのでレベルチェックテストがあるのかな?(別の教室ではレベルチェックがあった)と思ったのですが、特になく。

途中で息子が我慢できなくなったようで、指導者がスタッフさんに「この子にズンズンやらせてあげて~」と指示をしてズンズンをやらせる感じでしたがプリントと鉛筆を用意して椅子に座らせて終わりました。

これは私がサポートしないといけないのか?ということで、指導者と話ながらですが息子のフォローをしました。

スタッフさんは他の子の丸付けをしていました。

 

ベビーくもんとくもんの説明をされて、息子はズンズンを1枚やって、宿題を10枚渡されて「読んであげてね」と言われ、もしよかったらベビーくもんもやってみて!と言われベビーくもんの資料を渡され、この日は終わりました。

 

通常のくもんをやる気できたのに、6割ベビーくもんの話だったので「この子には通常のくもんは早いからベビーくもんがいいわよ」ということをそこはかとなく伝えているのか?と一瞬思いましたが、まあ他意はなく2歳だからベビーくもんの説明があったのんですかね・・・。

 

宿題はくもん国語の7A 最初の10枚です。

公式サイトで教材のサンプルが見られます。

くもん公式サイト:教材サンプル

 

家に帰ってもらった宿題10枚を一緒に読みました。

 

👩りんご

👶りんご!

👩みかん

👶みかん!

(略)

👩これなに?

👶りんご!

👩これは?

👶みかん!

 

復唱もできたし、絵を見て正解を言うこともできました。

 

くもん無料体験2回目レポ

くもん無料体験2回目のレポです。

今回は前回の反省を活かし、靴を入れる袋を持参しました。

今回は宿題を一緒に読んで丸付けをしてもらえるかな?何枚かズンズンをやらせてもらえるかな?と思って教室にはいりました。

「ベビーくもんと通常くもんどっちもやってみた?どっちのほうが楽しそうだった?」と聞かれて、いや、まあ絵本とか歌のベビーくもんのほうが楽しいでしょう・・・という言葉を飲み込み「どっちも楽しそうにしてました~親の希望としては通常くもんをやってほしいです~^^」と答えました。

 

息子は手持ち無沙汰で、とりあえず数字盤をひっぱりだし👶「これやる!これやる!」と言っていたので、やらせてもらうことにしました。

1~10までのマスに、1~10までの数字が書いてある磁石を置いていく教材です。

なんと息子、できました!すごい!!

 

息子が数字版をいじってる間は私は指導者と話をしました。

また宿題をあげるからやってきてまた次回感想を教えて、と言われました。

もしや入会前提で話が進んでる!?と焦り、えっ無料体験は2回ですよね?すいませんほかの教室も見ているのですぐには決められません!と焦ったオタク特有の早口で言ってしまいました。

 

この日は宿題10枚をいただいて、息子は数字盤を1回やっただけで終わりになりました。

やりたい科目は、国語なのに!!!

 

無料体験2回を終えて

無料体験が2回終わったわけですが、指導らしい指導はまったくなく、2回とも私が指導者と話をして終わりでした。

無料体験なのにズンズン1枚、関係ない数字盤1回をやって終わりというのも全然体験になってないので不安でした。

もしこの教室に通うことになったらこんな感じなのかな・・・と思うと、だったら学研教室のほうが良いな、という気持ちになりました。

【実録レポ】2歳8ヶ月で学研教室の無料体験に行ってきた口コミ

学研教室にも無料体験に行きました^^

 

指導歴40年でノウハウは溜まっていると思いますし、通っている生徒さんもみんな真剣にプリントに取り組んでいたし、高進度の子も何人かいるらしいので、教室としては良い教室なんだろうなと思いますが・・・

幼児用の椅子と机がない点も気になりますし、スタッフさんが忙しすぎてプリントを置いて終わりで息子への指示もないのも気になりました。(母親がフォローしろ、ということなら家でプリントやってたほうがマシ。たしかに幼児のくもんは親のフォローが必須なので教室に全てお任せする気はありませんが…。)

 

かなり不満ばかりになってしまいましたが、この教室は行かなきゃよかったな~と思っています。